オスグッドセルフケア3選

親子でできる!オスグッドを軽くするセルフケア3選

オスグッドは「安静が一番」と言われますが、ただ休ませるだけではなかなか改善しないケースもあります。むしろ、正しいセルフケアを毎日継続することが、痛みの軽減と早期回復に効果的です。今回は親子でできる、3つの簡単セルフケアをご紹介します。

①太もも前側のストレッチ:大腿四頭筋を優しく伸ばすことで、膝への引っ張りを和らげます。無理に引っ張るのではなく、深呼吸をしながら心地よい範囲で行いましょう。

②膝周囲の筋膜リリース:フォームローラーやテニスボールを使って、太もも外側やスネの外側を優しくマッサージ。硬くなった筋膜を緩めて、血流を促進します。

③股関節の可動域を広げる体操:脚を前後に開いたり、内旋・外旋の動きを入れることで、連動性を高めます。

ただし、状態によっては逆効果になる動きもあります。当院では、ひとりひとりの身体の状態を見た上で、最適なセルフケアを指導しています。気になる方はお気軽にご相談ください。


高安柔整院