しゃっくりを止める方法

しゃっくりが止まらない!そんな時は“首ねじり”でリセット

突然止まらなくなるしゃっくり…。焦れば焦るほど止まらず、困ってしまいますよね。

そんな時に試してほしいのが「首ねじり」というセルフケア。

方法は簡単。左手の親指を首の後ろ(首筋の左側、髪の生え際あたり)に当て、前に向かって軽くなでるように滑らせます。

この部分には横隔膜に関係する神経が走っており、ここを刺激することでしゃっくりの原因となる横隔膜のけいれんを和らげる効果が期待できます。

特に左側を使うのは、身体の神経支配が左側に強く現れるためです。

水を飲む、息を止めるといった方法でも止まらないときは、ぜひこの方法を試してみてください。驚くほどすぐに止まることもあります。

高安柔整院